![]() |
![]() 国際平和巡礼 核の無い未来を目指して |
Hands for Peace〜未来にのこす平和の手形〜
オーストラリアには、手形で埋め尽くされた聖地があります。手形はこの大地に先祖が残したメッセージとして、いまでも大切に守られ、そして子どもたちに語り継がれています。
小さな手形は、産まれたばかりの小さないのちと大地のつながる場所。大地とのつながりなしでは、人は生きていけないからこそ、迷ったとき、苦しんだとき、感謝するとき、人々はその聖地に足を運び「私」と「大地」のつながりを確かめるのです。
国際平和巡礼では、私たちの平和を願う気持ちを子どもたちにのこそうと、世界中から手形を集めています!
★参加方法はかんたんです★
一つの手形につき50cm四方以内の白い布に、お好きな色で手形を押して、あいている所に氏名・年令・お住まい(簡単でけっこうです)・メッセージを書き入れ、下の申し込み用紙を添えて国際平和巡礼事務局までお送りください。(右手でも左手でもかまいません)
参加申し込み用紙はこちらです
集まった手形はつなぎ合わせてオーストラリアでの行進の出発から、ヒロシマ・ナガサキの到着まで各地の交流会や集会での平和アピールに使わせていただきます。
また、オーストラリアの首都キャンベラや広島・長崎市内では、大きな公園を何万もの手形でうめつくしたいと思います。大きさも色も様々な手のひらを送ってください。
さらに詳しい内容は、国際巡礼事務局までメールでお問い合わせください